遠足。
今日は、学期に一度のお弁当の日。
どのクラスも遠足に出かけました。
宇宙ぐみは、宇部園舍から歩いて常盤公園へ。
帰りは海に寄って、電車にのって帰ってきたようです。
太陽ぐみは、お山から神社のあるところへ。
自分のリュックにお弁当を入れて、
しっかり歩いたようですよ。
山ぐみは、熊野神社から中央広場へ。
はじめてばくち岩に登った子どもたち。
楽しそうな顔で帰ってきました。
のうさぎ、こだぬき、ひよこぐみは、バス遠足。
空港の公園へ行きました。
飛びたつ飛行機も見れて
とっても楽しかったです。
「そろそろお弁当にしようか。」
「ここらへんにシート敷いて食べようか?」
大人たちが話しているのを聞いていた
こだぬきぐみのKくん。
かばんの中から、シートを出し
それを見た他の子たちも集まってきて・・
みんなでシートを広げて、はじっこを持って
よいしょ、よいしょと敷いていました。
「まだのっちゃいけん!」
と、きれいに広げるSちゃん。
無事にシートを敷くと
靴を脱いでシートの上に。
もう食べれるよ〜と待っています。
お待ちかねのお弁当の時間。
お母さん、お父さんの作ったお弁当
とっても美味しかったね♪
| コメント (0)
最近のコメント