おやまでごはん。
| コメント (0)
| コメント (2)
新しいブログが出来ました。
http://kogumayama.blogspot.com/
職員みんなで書き込んでいく予定です。
まだはじめたばかりなので見にくいところもあると思いますが
どうぞお楽しみに♪
今日の仕事の様子。
雨の次の日は、こうした仕事が必ず必要です。
みんなが一生懸命やっている様子が
とても輝いていました。
| コメント (0)
お母さん、おばあちゃんが布を縫い、
なっちゃんが竹を曲げ
山ちゃんと組み立てて、
職員みんなで布を縫い付けて
完成しました!!
「らっせーら!らっせーら!」
宇宙ぐみの元気な声が山に響きます。
「めっちゃたのしいけぇ!」
自分たちで教えあって踊っていましたよ。
おどりの完成が楽しみです。
太陽ぐみを中心に
な、なんと焼きリンゴならぬ、焼きキャベツ!
やけた所をむいて、パクッ
「おいし〜!!」
そしてまた火の中へ。
これがとっても美味しかったです。
味は春キャベツの甘さのみ。
この美味しさが分かるこぐまっこは、さすがですね。
| コメント (0)
お山に集まりました。
「おにだぞー!!」
さて、今日は2月のお誕生日会。
こんな調子で楽しい宴が続いていたのですが・・
「あ!!鬼がきたぁ!!!」
1段目の園舍脇から、黒鬼が棒を振り回し
のっそのっそやってくるではないですか!
大泣きの子、
おっかなびっくり顔の子。
大きな顔をしていてもちょっと腰が引けている子。
ピッピとハナもワンワンワン!!
「おには〜そと!!」
「ふくは〜うち!!」
嵐のように去って行った黒鬼さん。
泣き虫鬼も 風邪ひき鬼も
お腹の中にいる鬼たちは
みんな去って行ったかな。
今年の鬼は、数年一番の怖さだったと思います。
わーわー大騒ぎの子どもたちの横で
くるみとすももは、マイペースに草を食べていたのが笑えます。
彼女たちのおなかの中には鬼はいないんでしょうかね〜。
あ!おひるごはんの○○パンが、ものすごく美味しかったです♪
何のパンだったかは子どもたちに聞いて下さいね。
| コメント (0)
最近のコメント