でっかい!
今週は卒園式の練習のため
宇部園舍で過ごしています。
今朝、お山からついたバスから下りてきたのは・・。
あさ、お山に登園した子たちが収穫してきたものです。
Kちゃんの顔よりおおきいですね。
このあと椎茸くんは、今日の給食になりました。
もう、とっっっっっっても肉厚で美味しかったですよ〜
今日は、大きいクラスはシルエット劇場へ出かけたので、
小さい組はおさんぽへ。
数年前、園舍立て替えのため
毎日を宇部園舍で過ごしていた頃には、
大きな木が生えて森のような素敵な場所だったところが
きれいに整地され、新しいお家が建っていました。
あまりの変化に「すごい〜。」と感心しながらも
木や緑や土が、どんどんアスファルトや人工物に変わってしまうことは、
なんだか寂しいですね。
そして、日々2月にしては強すぎる日差しを受けている私たちとしては
オゾン層の破壊を、自然たちの怒りを体で感じます。
世界中の人がこうして日々外に出て、
この変化を感じていたら
もう少し地球にやさしくできるのかもしれないなぁ。
そんなことを思いながら歩いてました。
生きている君たちが 生きて走り回る土を
あなたに残しておいてやれるだろうか 父さんは
コメント